クリーンルーム用掃除機について
今回は、クリーンルーム用掃除機について見ていきましょう。
▼クリーンルーム用掃除機とは
外からの汚れを、受け付けにくいように作られているクリーンルームですが、清潔を保ち続けるためには、
クリーンルーム用掃除を用いた清掃作業が大切になります。
クリーンルーム用掃除機とは、マイクロメートルまでの“微細じん”やバクテリア、カビ胞子など、あらゆる微粒子を99.99%キャッチできる、
高性能掃除機のことを言います。
■クリーンルーム用掃除機の効果
クリーンルーム用掃除機の場合も、基本的には普通の掃除機のような構造をしています。
しかし、普通の掃除機とは違い、0.1mmの微細じんも取り除くことができる、特殊な高性能フィルターと、高密度紙パックが使用されているので、
排出される空気もきれいな状態になります。
また、使用される吸入フィルターや排気フィルターには、除菌や消臭効果のある、高性能なフィルターを使用している掃除機もあります。
■ゴミの捨て方
クリーンルーム用掃除機の場合も、普通の掃除機と同様に、ゴミを吸い取った後は、掃除機の中に溜まったゴミを捨てる作業があります。
ですが、高密度な紙パックを使っているので、ゴミに触れることなく、衛生的にゴミを処分することができます。
■クリーンルーム用掃除機の使用例
クリーンルーム用掃除機は、電子部品工場や精密工場などのクリーンルームの清掃に使用されるだけではなく、博物館や美術館、
病院などの施設でも衛生管理の向上のために使用されています。
▼まとめ
クリーンルーム用掃除機は、花粉やカビ、肺を害する粒子やウイルスまでキャッチすることが可能なので、
日ごろから衛生管理を重視している個人様や企業様にオススメですよ。
世田谷区三軒茶屋にある、Bte株式会社では、設計技術を通して社会に貢献するという理念の下、活動をおこなっております。
国際サミットで採択された、持続可能な開発目標のSDGsにも積極的に取り組んでいますので、
ご興味がございましたら、是非お問い合わせください。
NEW
-
-
生産ラインと製造ラインの違いは何?
query_builder 2022/12/02 -
工場の生産効率を高めるポイントについて
query_builder 2022/11/01 -
生産ラインの立ち上げで考えたいポイントとは
query_builder 2022/10/03 -
図面を理解する方法について
query_builder 2022/09/05